リンク(協力・連携先)
○ 同地域の大学にあるカウンセリングセンターです。
○「発達検査モニター」事業をおこなっておられます。
*児童に関する相談事業です
子どもさんと保護者の方がセンターに出向いて、子どもさんの検査や、親御さんからのお話を聴くことを通じて、子どもさんの良いところをみつけていくヒントが得られます。
その後、希望があれば、親子並行でのカウンセリングが、一定の回数継続できます。
○奈良県内のカウンセリング室です。
○司法領域(少年院、少年鑑別所)での長年にわたる支援のご経験を踏まえ、子どもさんに直接関わる相談や、その他さまざまな相談に、公認心理師の立場から応じておられます。
○男性カウンセラーです。
○兵庫県内で活動されている、男性ソーシャルワーカーのホームページです。
○Certified Financial Planner(ファイナンシャルプランナーの国際的な資格)という、お金と暮らしに関する専門資格をベースに、社会福祉士、精神保健福祉士として、がんに罹患された方々の集団・個別の相談に応じておられます。
○経済面の多様な課題に関する相談実績を生かして、生活の困りごとに幅広く対応されています。
◎ 新潟万代心理療法オフィス | 新潟市中央区のカウンセリング | Japan, 新潟県新潟市中央区 (niigatabandaitherapyroom.com)
○新潟県にあるカウンセリング室です。
○医療機関を中心に、心理臨床のご経験を長く続けてこられた男性のセラピストです。
○翻訳者としてのご実績も多く、創元社から出版されたユングの書籍の何冊かは、当室の勉強会でも長期にわたって取り上げてきました。