お福分け情報

関係各位からいただいた情報や、発見したよい情報を貼っていきます。

ご参考まで。

 

●認知症予防のあれこれ

https://jp.lifree.com/ja/dementia-prevention.html

 

元々、このページの「認知機能の予備力を鍛えよう」(「知的活動」10年後に備えて脳の予備力を作る)に引用された、101歳の修道女のおはなしが好きで、いろいろな機会に話しています。

認知機能を衰えさせないためには、日々の自分の役割が大切、と学ばされます。

 

●脳に良い朝の習慣

https://croissant-online.jp/health/198986/2/

 

脳内科医の先生が提唱する、朝の習慣20項目が紹介されています。

デジタルな視覚情報を、受け身にただ眺めることが多い現代生活。

ラジオや、手書き文字、作業しながら歌を歌うなど、脳の機能を偏らせないようなバランスが大事、と理解しました。

13項目目は唯一やりたくないので、ハードルを下げ、やってみると、同じ事を繰り返してしまう自分を発見します。

脳の伝達系がぐるぐる、ワンパターンになるのだなと気づかされ、テーマ縛りで再度挑戦すると、延々とできる自分を発見しました。

13項目目は、「お題を決めたしりとり」です。

  

 

 

●2024年の新刊書

書籍詳細 - 意識と無意識 - 創元社 (sogensha.co.jp)

 刊行がいつも楽しみなシリーズから、ユング心理学の、ユングによる講義に関する新刊が、創元社より出版されています。

わかりやすく、声に出して読むと、講演そのものの場にいるような体験がされる、美しい翻訳です。

なお、創元社のホームページには、心理学に関するオンラインレクチャー等の情報も適宜、掲載されているようです。

現任の専門職向けのものが多いようです。